きよぽん@izuruya_2
ポケ森コンプが始まってまだ5日しか経ってないのに、もう7年強も遊んでるみたいな充実感(笑)。リフチケならぬリフ石で気に入った家具や服をバンバン買えるの気持ちいいねえ〜!🤣
それはさておきキャンパーカードな🙂
会えなくなったオンライン・フレンズに変わる新しい出会い系ツール(言い方!)で、お気に入りのどうぶつとのツーショット写真でamiiboっぽいカードが作れる神サービス!
てなわけで、今日はヤマ永遠3199第二章の二週目特典を貰いに行きがてら、歴代きよぽんと推しどうぶつのカードを作って遊んでた。どうしても新しい森で最初に見たオレ系(コワイ系)が好きになっちゃう。ジェネリックいずるくんも作ったよ(笑)たーのしーいヾ(*´∀`*)ノ
#ポケ森コンプリート #どうぶつの森





正面を向くと顔の情報量がほぼゼロになるのは大型どうぶつの悲しい定めよね😂
畳む
それはさておきキャンパーカードな🙂
会えなくなったオンライン・フレンズに変わる新しい出会い系ツール(言い方!)で、お気に入りのどうぶつとのツーショット写真でamiiboっぽいカードが作れる神サービス!
てなわけで、今日はヤマ永遠3199第二章の二週目特典を貰いに行きがてら、歴代きよぽんと推しどうぶつのカードを作って遊んでた。どうしても新しい森で最初に見たオレ系(コワイ系)が好きになっちゃう。ジェネリックいずるくんも作ったよ(笑)たーのしーいヾ(*´∀`*)ノ
#ポケ森コンプリート #どうぶつの森





正面を向くと顔の情報量がほぼゼロになるのは大型どうぶつの悲しい定めよね😂

畳む
きよぽん@izuruya_2
今日でオンラインのポケ森は終わっちゃうんだなあ…としんみりして、7年前にポケ森を始めた頃のスクショを振り返ってたら、ジョンが好きすぎる自分が大分ちょっと気持ち悪かった😂
初めはリリース後すぐに来たどうぶつの1人でしかなかった。ただ、あの頃は今よりもキャンプ場に呼べるどうぶつの数が少なく、どうぶつが増えてキャンプ場がいっぱいになったら、誰かに出ていってもらうしかなかったので、ジョンとも一度はバイバイしたのだった。
そしたらめちゃめちゃ凹んで。何もクリスマス・イブの日にバイナラしなくても良かったよなと。
ゲームのアルゴリズムでそうなってるのか、キャンプ場を離れたばかりのどうぶつは、周辺の森や島によく現れることがあり、まもなくジョンがナミナミ川に来た。そこでお喋りしてるうちに『これはもう呼び戻すしかない』と。それで帰って来てもらってから7年、ずっと一緒にいるってわけ。執着が強い!( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン畳む
初めはリリース後すぐに来たどうぶつの1人でしかなかった。ただ、あの頃は今よりもキャンプ場に呼べるどうぶつの数が少なく、どうぶつが増えてキャンプ場がいっぱいになったら、誰かに出ていってもらうしかなかったので、ジョンとも一度はバイバイしたのだった。
そしたらめちゃめちゃ凹んで。何もクリスマス・イブの日にバイナラしなくても良かったよなと。
ゲームのアルゴリズムでそうなってるのか、キャンプ場を離れたばかりのどうぶつは、周辺の森や島によく現れることがあり、まもなくジョンがナミナミ川に来た。そこでお喋りしてるうちに『これはもう呼び戻すしかない』と。それで帰って来てもらってから7年、ずっと一緒にいるってわけ。執着が強い!( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン畳む
きよぽん@izuruya_2
今日でオンラインのポケ森がサービス終了するので思い出語り。
ポケ森がリリースされる前、Twitterでフォロワーさんがとび森を遊んでるのが楽しそうでイイなあと思っていたんだけど、当時3DSを持っていなかったので指咥えて見てるだけだった。だから、スマホで遊べるどうぶつの森が始まると聞いてめちゃめちゃ気になって、毎日どんなゲームかなあ面白いのかなあ?とソワソワしてたら、夫に「そんなに気になるなら遊んでみればいいじゃん」と背中を押されたので、ウホホー!!と始めたのだった。
ポケ森がリリースされる前、Twitterでフォロワーさんがとび森を遊んでるのが楽しそうでイイなあと思っていたんだけど、当時3DSを持っていなかったので指咥えて見てるだけだった。だから、スマホで遊べるどうぶつの森が始まると聞いてめちゃめちゃ気になって、毎日どんなゲームかなあ面白いのかなあ?とソワソワしてたら、夫に「そんなに気になるなら遊んでみればいいじゃん」と背中を押されたので、ウホホー!!と始めたのだった。
きよぽん@izuruya_2
きよぽん@izuruya_2
街森のどうぶつ達は大分アクが強いな。おねだりが激しくて口が悪い。パーチクが特に酷い。検索したらその辺りは当時から不評だったようだ。金の亡者はたぬきちだけで十分よな〜😓 #街森
きよぽん@izuruya_2
にんにん村、ナッキー離村の後にサム入村、入れ替わりでメリヤス離村~1ごう入村。最近おい森が頻繁にフリーズするので、再起動のたびに誰かが引っ越しに入るので怖い。今日のビンタの引っ越しは阻止した。#おい森
きよぽん@izuruya_2
きよぽん@izuruya_2
きよぽん@izuruya_2
きよぽん@izuruya_2
いずる@izuru
いずる@izuru
タイッツーのプロフ用に過去ログを遡ってたら、あつ森最終アプデのNintendo Direct でアプデだけでもお腹いっぱいなのにハッピーホームパラダイスまでお出しされてゲンナリしたのを思い出した。そして今日ハピパラまでの動画を見てまたゲンナリした。長いから畳む。
秋のハロウィンに始まって、木の実・きのこ・紅葉家具集め、サンクスギビングデー、冬のクリスマス、年越し〜ニューイヤー、雪と氷の家具集め、雪だるま作りと、期限とノルマのあるイベントが立て続けで疲れるんだよね。おい森とび森も秋冬のイベント疲れで離れてるし、どうぶつの森から足が遠のいたのはそのせいと言って間違いない。故に冬のアイテムは集め損ねが多い。
そもそも、冬は虫がオケラばっかになったり、魚も大体集め終わって新種がいなくなる時期だから、狩猟民族の私には辛い時期なんだよね🥺 #どうぶつの森畳む
秋のハロウィンに始まって、木の実・きのこ・紅葉家具集め、サンクスギビングデー、冬のクリスマス、年越し〜ニューイヤー、雪と氷の家具集め、雪だるま作りと、期限とノルマのあるイベントが立て続けで疲れるんだよね。おい森とび森も秋冬のイベント疲れで離れてるし、どうぶつの森から足が遠のいたのはそのせいと言って間違いない。故に冬のアイテムは集め損ねが多い。
そもそも、冬は虫がオケラばっかになったり、魚も大体集め終わって新種がいなくなる時期だから、狩猟民族の私には辛い時期なんだよね🥺 #どうぶつの森畳む
#あつ森 #ポケ森コンプリート
ポケ森だと髪型によっては前髪が見事に禿げ上がってしまうので、帽子が楽しめないことが多々あった。ただ、ベースのとび森にウィッグ(帽子アイテム)があったので、ウィッグ付き帽子で対応することにした結果、設定で髪型を変更することなく多彩なヘアスタイルを楽しめるようになった。これを発明した開発の人は天才だと思う。